美ヶ原ツーリング・・・ドライブ?!

SRで気持ち良く高原ツーリングに行こ〜う!とお宿を予約したけれど・・・
2日間とも天気悪そう・・・ってことでVOXYで出発となりました。

朝7時前にGO!

SRで走行する筈だった道を走ります。
R153〜R301〜県道39〜R153。

いつの間にか足助にバイパスが完成してました。
これで足助の町の渋滞は緩和されるかな。


そして、平谷からR418を走ります。




『道の駅 信州新野千石平』で休憩。(注)
スタンプラリーのためです。

大きな人形に跳び付こうとする人が・・・・。


その後、R151遠州街道で再び北に向かいます。






(注)休憩場所はすべてスタンプGetを目的とする。
単調なR151をひたすら走ると
『道の駅 信濃路下条』が見えてきました。


大きな城が特徴の『そばの城』です。
その名の通り手打ち蕎麦が有名です。

でも、まだお昼には早い時間なので
蕎麦は食べずにモナカアイスを食べることに。


牛の後ろの建物は『遊牧館』です。
『遊牧館』はヨーグルトが自慢のようなので
飲むヨーグルトも買ってみました。


う〜ん、かなり濃厚。
その後、道はR153と合流します。
そして、ドンドン北に向かいます。
天気もドンドン悪天に向かいます。


『道の駅 花の里いいじま』で休憩。

とうとう雨が・・・・ポツポツ降り始めてきました。
昼食の場所に悩みながら走り、駒ヶ根付近。
『明治亭』に行ってみる事に。

ちょうど12時。
天気が悪いせいなのか、すんなり席に通されました。
『良かったね〜!空いてて』と話しているうちに
ドンドンお客さんが・・・・・バカ混み〜!
助かった〜!
ヒロッシはノーマルなソースカツ丼。

旨い!
みーかつはご飯少なめメニューの中から
エビヒレ丼をチョイス。
ヒロッシと具を交換し合いながら食べました。


道はR153〜県道209で高遠へ。
のどかな田舎道を走りR152で一旦、南下します。
雨が降ったり止んだりの本当に残念な天気です。

『道の駅 南アルプスむら長谷』で休憩。
メルヘンチックな道の駅です。

ここで、ちょっと?ご年配のライダー達が休憩してました。
もちろん皆さん合羽を着てます。
『え〜こんな天気なのに乗ってるんだ!スゲッ!』


今度はR152を北に戻り、杖突街道へ進みます。
すれ違う車が急に少なくなり、峠道をドンドン登ります。

街道途中の杖突峠に出ました。
茶屋にある展望台です。
誰もいません。

雨のせいで足元を滑らし、驚いて振り返るヒロッシ。
雨だから車にしたのに・・・・
傘を持って来るの忘れちゃった。


晴れていたら綺麗そうですねぇ・・・はい。
写真を撮るのが虚しいですが
景色は、こんな感じ。

茅野から諏訪の街や山々が一望できる筈です。
R152を茅野からビーナスラインへ向かいます。

茅野市内からビーナスラインへの看板が
デカデカと到る所に掲げてあります。

それなのに・・・・・
工事の迂回道路から間違って
県道192号線に入ってしまい大回りしてしまいました。

蓼科高原の別荘地帯を走りながら
『こんな別荘がいいなぁ〜』
『こっちの方が良い感じじゃな〜い』
なんて、買えるはずもないのに品定め。
雨脚があり景色は楽しめなかったけど
無事に白樺湖の畔に到着。

やはりカーナビだけを当てにしちゃダメって事かな?
『助手席のナビを信じなさいって事!』

さあ〜!いよいよビーナスラインです。
あらら・・・・・らっ
標高が上がるにつれ、霧が出てきました。
一寸先は真っ白です。

前を走る車のテールランプが頼りです。
こんな日は横滑り族セダンも慎重に走ってます。
何やら前方から、不揃いのライトが見えて来ました。

ううっ、バイクです。
こんな霧と雨の中、走っているツワモノが・・・

私達も九州ツーリングの時は
仕方なく濃霧の中を走ったけど・・・・
気分はブルーなんだろうな〜。
急坂のヘアピンをいくつか登ったあと
美ヶ原の牧場に到着。

駐車場の先は『車両通行禁止』の看板が出てます。
お宿はその先にあります。
『ここから徒歩かぁ〜』って思い
山本小屋の売店の人に尋ねてみると
『宿泊の方は乗り入れても大丈夫ですよ。』

天気が良い日は歩いて散策なんて最高かも。
車を乗り入れてすぐ、牛、牛だ〜!!
見られないと諦めていた牛の放牧姿。
牧場横のダートを少し進むと宿です。
(SRでは進めそうにない穴ぼこダートでした。)
宿の先は牧場のため、今度こそ車両通行禁止です。

16時『美ヶ原高原ホテル』到着。
雰囲気満点の山小屋(風?)ですね。

日本で2千m以上にあるホテルは
ここと上高地のホテルの2つだけだそうです。
チェックイン後
散策も出来ないので、すぐにお風呂へ。
こんな高い山にも温泉が出ているんですね。
さらりとしたお湯で気持ち良かったです。

お風呂からも天気が良ければ
最高の眺めだったんだけど・・・・
恨みます雨男。
夕食はちょっと早い18時から。
館内放送でお知らせしてくれます。

食事所に行ってみると
地元食材の料理がテーブル一杯に用意されています。
山菜好きのみーかつは大喜び!
ヒロッシは馬刺しに大喜び!
ふきの煮物
やさしい味付けで素材が生きてます。

どれも上々の味付けです。
みーかつ、大喜びp(^-^)q
この細長いものは筍です。

焼いてから皮をむき、抹茶塩を付けて
ホクホクで頂きます。

シンプルなんだけど、これがまた美味!
揚げたてが運ばれて来ました。
サクサクの山菜のてんぷら。

ゼンマイは判りましたが
手前の白い椎茸の様な歯ごたえの物は
何だったんだろう?
メイン料理はジンギスカン。

戦前、牧場では牛、馬、山羊が放牧されていたそうです。
その山羊を食していたという名残から
ジンギスカン料理を出しているそうです。

野菜を下にして蒸し焼きにするというのが
正統な食べ方ですが、ヒロッシにはじれったいようです。

美味しい夕食にビールがドンドン進みました。
夕食後、もうすぐ米寿を迎えるホテルの会長さん主宰のスライドショーの上映がありました。

部屋のやや中央にストーブが焚かれていて、その横で椅子に腰掛けた会長さん、
映写機は会長さんの前に置いてあります。

薄闇の中、みんな各自好きな場所に座布団を敷いて始まるのを静かに待ちました。・・・・上映時間は30〜40分の予定です。
映写機が動き出し会長さんの話が始まりました。
    
戦前の美ヶ原の様子、四季の移り変わりの画像、高山植物の画像など、非常に貴重な映像もあり素晴らしいスライドの数々。
    そして、ビーナスラインが開通するまでの話、かつては姿を見せていた動物たちの話、色々な話を交えながら約1時間半。

予定時間を大幅に過ぎているにもかかわらず部屋を後にする人はいませんでした。
ストーブの温かさの中、うとうとしている影(ヒロッシ?)も見えましたが、とても良い話を聞けたと思います。
天気が悪く南アルプスも北アルプスも見られない日でしたが、スライドショーで四季折々の登山をした気分を味わえました。
次回来る時は、この目で美ヶ原やアルプスの山々を是非見てみたいと思いました。   

  

inserted by FC2 system